【年利1,200%】仮想通貨 Sphynxでファーミング・ステーキングのやり方を解説

sphynx-farming-staking仮想通貨
sphynx-farming-staking

当サイト「ドロイドブログ」を運営している、ゆーちゃまです^^

みんな大好き「不労所得」^^

最近、暗号資産での資産運用が話題ですね。

暗号資産を預けることで、コインを増やすというもの。

「パンケーキスワップ」の、ファーミング・ステーキングが有名です。

ゆーちゃま
ゆーちゃま

あなたはこんな悩みありませんか?

  • まだ新しいDexで年利のよい資産運用をしたい
  • 年利がもっとよいDeFiはないの?
  • まずは少額で年利がよいファーミング・ステーキングをしてみたい
  • 有名なパンケーキスワップ以外でやってみたい

ゆーちゃま
ゆーちゃま

わかります!少額で年利のよい運用を試してみたいですよね^^

この記事をよむことで

  • 年利1,200%以上のSphynx Labsでのファーミングのやり方がわかる
  • 年換算利回り250%、Sphynx Labsでのステーキングのやり方がわかる

はじめてでも分かりやすく、たくさんの写真を使って解説します^^

ぜひ最後までいちど、読んでもらえると嬉しいです。

ゆーちゃま
ゆーちゃま

この1,500%越えの年利はファーミングの参加者が増えれば減っていきます。年利が高いうちに利用しちゃいましょう!1年前はパンケーキスワップも年利などが高かったんですよね。

スポンサーリンク

Sphynx Labsって何?

Sphynx Lab
Sphynx Lab

Shynxはコインをスワップ(交換)したり、ファーミングやステーキングもできる統合型DEX(分散型取引所)

そのほかに…

  • ローンチパッド
  • くじ引き
  • NFTプール
  • 複数チェーンの対応ブリッジ

など、Sphynxでコインの管理から運用まですべて出来るというAll In One プラットフォームを目指している分散型取引所です。

今年1月にはオラクルプロバイダ「Chainlink」との技術統合が話題になりました。

まだ利用者が少ないですが、これから利用者がふえて盛り上がることが予想できます^^

スポンサーリンク

スワップ手数料の報酬がある!

Sphynx Swap Fee Rewords-スワップ手数料報酬
Sphynx Swap Fee Rewords-スワップ手数料報酬

Swap(コイン交換・売買)をするときに、取引/手数料が発生します。

パンケーキスワップは 0.25%

Sphynxは 0.1%

これだけでも安くて嬉しいですね^^

Swap手数料の再分配

Swapでたまった手数料の 50% が7日ごとに保有者へ再分配される!

手数料自体が安くて、さらにその手数料の半分がもらえるんですね。

条件は Sphynxトークンを保持している事。

詳しくは公式ページでご確認ください^^

>>> Sphynx公式 Swap Fee Rewards

Sphynxファーミングの事前準備

Sphynxはバイナンススマートチェーン上のDexでBNBが必要になります。

まずはウォレットにBNBを用意しましょう!

まだ国内販売所で口座開設していないばあい、まずは開設しちゃいましょう。
こちらの記事でコインチェックの口座開設方法をこまかく説明しています。

\「かんたん本人確認」で最短即日取引開始 /

ゆーちゃま
ゆーちゃま

まだバイナンスで登録・口座開設をしていない方は、こちらの記事で口座開設方法・本人確認まで手順を解説しています!永久に10%手数料オフになるのでぜひ^^

ゆーちゃま
ゆーちゃま

コインチェックからバイナンスへの送金方法はこちらの記事で解説しました^^

メタマスクをインストールしていない方はこの記事をみながらインストール!

Sphynx DeFi ファーミングのやり方

Sphynx-ファーミングのやり方
Sphynx-ファーミングのやり方
ゆーちゃま
ゆーちゃま

ウォレットにBNBは準備できましたか?さっそくファーミングをやりましょう!

流動性マイニング(ファーミング)の基本

他のユーザーが利用できるように、暗号通貨をDEXに預ける・流動性を提供することで報酬としてトークンがもらえるというもの。

1:1の割合で通貨ペアをDexのプールに預けます。

基本の流れ

  1. BNBとSphynxを1:1の割合であずける
  2. LPトークン(預けたことの証明チケットの様なもの)が発行されるので、LPトークンを預ける
  3. LPトークンを預けた量によってSphynxが報酬でもらえる

BNBをSphynxにスワップする

ゆーちゃま
ゆーちゃま

公式サイトにアクセス。詐欺ページもあるので必ず上記のリンクをお気に入りに登録してそこからアクセスするように!

Sphynx-select network Binance
Sphynx-select network Binance
ゆーちゃま
ゆーちゃま

ネットワークを選択してくださいと表示されるので「Binance」をクリック

Sphynx-top-swap
Sphynx-top-swap

まずはメタマスク(ウォレット)を接続します。
右上の「Connect」をクリック。

Sphynx connect wallet
Sphynx connect wallet
ゆーちゃま
ゆーちゃま

対応するウォレットを選択。ぼくはメタマスクを利用しているので解説ではメタマスクを利用します。

Sphynx-top-swap
Sphynx-top-swap
ゆーちゃま
ゆーちゃま

メタマスクは接続できましたか?接続したら右下のSwapでBNBを Sphynx に一部交換します。

Sphynx BNBをSphynxにスワップ
Sphynx BNBをSphynxにスワップ

  1. 上に交換する元のコイン「BNB」を選択
  2. 下に交換したいコイン「SPHYNX」を選択
  3. Sphynxに交換するBNBの量を入力
  4. 自動で入力されたBNBに対応するSpynxが入力・表示される
  5. 「Swap」ボタンをクリック

ゆーちゃま
ゆーちゃま

1:1の割合で預けるので、0.5BNBをウォレットに保有しているとすると0.2BNBをsphynxに交換する感じです。BNBは手数料でも利用するので全部使い切らないようにしましょう^^

Sphynx BNBをSphynxにスワップ
Sphynx BNBをSphynxにスワップ
ゆーちゃま
ゆーちゃま

確認画面が表示されます。0.147591BNB が、17000Sphynx に交換されますと記載されていますね^^「confirm swap」をクリック。

Sphynx BNBをSphynxにスワップ
Sphynx BNBをSphynxにスワップ
ゆーちゃま
ゆーちゃま

この画面が表示されたら「Auto Swap」をクリック。たまにタイミングで表示されます。

BNBをSphynxにスワップ
BNBをSphynxにスワップ

ゆーちゃま
ゆーちゃま

メタマスクが起動します。問題なければ「確認」をクリック。

メタマスクに Sphynx を追加
メタマスクに Sphynx を追加
ゆーちゃま
ゆーちゃま

Add SPHYNX to Metamask」をクリックして、メタマスクにSphynxが表示されるようにしておきましょう^^

メタマスクにSphynxトークンを追加
メタマスクにSphynxトークンを追加
ゆーちゃま
ゆーちゃま

Sphynxと表示されてます。「トークンを追加」クリック

メタマスクにSphynxトークンを追加
メタマスクにSphynxトークンを追加
ゆーちゃま
ゆーちゃま

ちゃんとメタマスクに表示されていますね^^

BNB・Sphynxのペアを預けてLPトークンを取得

Sphynx-select-Farms
Sphynx-select-Farms
ゆーちゃま
ゆーちゃま

BNBとSphynx両方を用意できましたか?これからファーミングのやり方です^^ 左上メニュー「Farms」をクリック

Sphynx-enable-farm
Sphynx-enable-farm

いくつか通貨ペアが並んでいます。

今回は1番 APR の高い「SPHYNX-BNB」をファーミングします。

ゆーちゃま
ゆーちゃま

右下の「Enable」をクリック。メタマスクが起動「Sphynx-LPへのアクセス権限を与えますか?」に「確認」をクリック

Sphynx-add-remove-liquidity
Sphynx-add-remove-liquidity

ゆーちゃま
ゆーちゃま

Add/Remobe Liquidity」ボタンをクリック。下に「Add Liquidity」入力画面が表示されます。

sphynx-enable-sphynx
sphynx-enable-sphynx
ゆーちゃま
ゆーちゃま

Enable SPHYNX」をクリック

Sphynx-アクセス権限付与
Sphynx-アクセス権限付与
ゆーちゃま
ゆーちゃま

メタマスクが起動。アクセス権限を与えますか?が表示。「確認」をクリック

Add-Liquidity Supply
Sphynx-Add-Liquidity Supply

SPHYNX の「MAX」ボタンを押すことで、ウォレットに入っているSpynxの全額が入力されます。

そのSphynxと同額のBNBが自動で入力。

ゆーちゃま
ゆーちゃま

手動で預けたいSphynxの値を入力してもOKです!入力がおわったら「Supply」をクリック。

Sphynx-receive-pool-token-comfirm-supply
Sphynx-receive-pool-token-comfirm-supply

SPHYNX 入金額:15470
BNB 入金額:0.133647

それぞれ預けることで

44.9529SPHYNX/BNB のトークンをゲットできますよ!

という内容。

このLPトークンを預けることでファーミングをすることができます。

ゆーちゃま
ゆーちゃま

数量に問題なければ「Comfirm Supply」をクリック。いつものようにメタマスクが起動するので「確認」をクリック

sphynx-add-liquidity-meta-mask-comfirm-1
sphynx-add-liquidity-meta-mask-comfirm-1

sphynx-add-sphynx-LP-to-metamask
sphynx-add-sphynx-LP-to-metamask
ゆーちゃま
ゆーちゃま

LPトークンをメタマスクに追加しないと、ウォレットに表示されないため「Add Sphynx-LP to Metamask」をクリックして追加。これでトークンがウォレットに入ったか見てみましょう!

sphynx-metamask-LP-token
sphynx-metamask-LP-token
ゆーちゃま
ゆーちゃま

画像を取り忘れて、後日追加したときの画像です。このようにちゃんとウォレットにLPトークンが取得できていればOK!!

BNB-SPHYNXペアのLPトークンを預けてファーミング

ゆーちゃま
ゆーちゃま

LPトークンを取得できましたか?あとはLPトークンをを預けることでファーミング完了です!

sphynx-add-lp-token
sphynx-add-lp-token
ゆーちゃま
ゆーちゃま

右下の「Add」をクリック。画像を取り忘れていまとったので、すでに預けている状態ですが後から追加するときも同じボタンです!

ちなみに、利率が良くて1日数ドルの稼ぎになっていたので何度か資金を追加しました^^

追加するとその時点でのファーミングしたものはShpynxとしてウォレットに入ります。

上の画像のばあい、約3日で15ドルちょっと。

sphynx-stake-lp-token
sphynx-stake-lp-token
ゆーちゃま
ゆーちゃま

Addボタンを押すとうえの画面が表示。「Max」ボタンでウォレットにあるLPトークンが全て自動で入力されます。今回は39.55のLPトークンを追加することになります。最後に「Comfirm」をクリック。

sphynx-lp-token-staked
sphynx-lp-token-staked
ゆーちゃま
ゆーちゃま

お疲れさまでした^^これでDeFi ファーミングの完了です!Earnedのところに増えた分が表示。すでに増えてきてます。右下の SP STAKED に今預けた 39.558 が表示されています。

SPHYNX EARND」に今現在ふえた分が ドル表示されます。

Harvest」ボタンで増えた分の Sphynxを取得できてウォレットに移ります。

Sphynx DeFi ステーキングのやり方

sphynx-automatic-restaking
sphynx-automatic-restaking

ファーミングで追加した時や、Harvestで収穫した Sphynx をそのまま別のステーブルコインに交換しておくのもあり。

僕は今後、Sphynxが伸びていくと判断しているので長期でステーキングに預けてさらに増やしています。

ゆーちゃま
ゆーちゃま

ステーキングは1つのコインを預けるだけなので簡単^^さっそくやり方を画像で解説します!

sphynx-staking-enable
sphynx-staking-enable

今回は180日間ロックされる 「Auto SPHYNX-180 days lock」に預けます。

1番APYが高いです。

APY(年換算利率)

APYとは年利換算率。
複利運用を考慮して計算する年間収益率。

表示されているAPYを達成するには、半年以上の長期投資が前提になるので短期間向きではない点に注意。

また、コインに対しての利率なのでコイン自体の価格が落ちてしまうと実際には利益が出ないということもあるという理解が必要です。

sphynx-staking-アクセス権限確認
sphynx-staking-アクセス権限確認
ゆーちゃま
ゆーちゃま

例によってメタマスクが起動するので「確認」をクリック

sphynx-staking-stakeボタン
sphynx-staking-stakeボタン
ゆーちゃま
ゆーちゃま

Stake」ボタンが表示されるのでクリック

sphynx-stake-in-pool
sphynx-stake-in-pool
ゆーちゃま
ゆーちゃま

MaxボタンでウォレットのSphynx全額が入力されます。手動で設定もできるので預けたい金額を選んで「Comfirm」をクリック。例によってメタマスクが起動しますので、全部OK。

staking完了
staking完了
ゆーちゃま
ゆーちゃま

これで完了です、お疲れさまでした!ちゃんと 626.32…と表示されてます。すでに左上には0.06704増えてますね^^

Sphynxファーミング・ステーキングの現状

ステーキングに預けてる合計
ステーキングに預けてる合計
ゆーちゃま
ゆーちゃま

4/2からファーミングを少額ではじめて、3回くらいお金を追加してます。ファーミングでとれたSphynxは全部ステーキングにしています。

4/16日現在、「3,927.78259 Sphynx」預けています。

これがいままでファーミングで取れた量ですね。

今現在のレートで計算すると…

>>> Sphynxチャート

約1.6円です。

1.6 x 3927 = 6,283.2円

ゆーちゃま
ゆーちゃま

預けてる額は数万円…5万円くらいですかね。。半月で 6,000円くらい増えてるのでなかなかすごいですよね^^これからも追加していきたいと思ってます。

Sphynx Farming-04-16
Sphynx Farming-04-16
ゆーちゃま
ゆーちゃま

ファーミングでも2ドルほどたまってます。ある程度たまったら、ステーキングにまわそうとおもってます^^

まとめ

sphynx-farming-staking
sphynx-farming-staking

預けらる額がふえると年利は落ち着いていきます。

パンケーキスワップもはじまった当初は年利が高かったんですよね。

年利が高い = 価格変動が大きい

とリスクもあります。

そのリスクを理解しつつ、高い年利のチャンスを利用して資産を増やせると良いですね^^

Sphynxは NFTも販売していて NFTプールに預けるというNFTステーキングもあります。

ゆーちゃま
ゆーちゃま

デザインもカッコ良いので、今後購入してNFTプールに預けてみようと思ってます^^

>>> Open Sea Sphynx NFT

まだDeFiをやったことがなくて、チャレンジしてみたい方。

まずは少額でSphynxでファーミングしちゃいましょう!

こちらの記事もどうぞ^^

(Visited 154 times, 1 visits today)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仮想通貨
ドロイドブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました