Androidアプリエンジニアのゆーちゃまさんです^^
当サイト「ドロイドブログ」を運営しています。
20年ほど前、「遠い昔 はるかかなたの銀河系で…」
若いころスターウォーズのフィギュアにハマってました!
ホントは今でも買ったりしたいのですが・・・
奥さん・子供もいるので今はずっと買っていません。
ケナーのフィギュア、ペプシのボトルキャップも当時集めました。。

たくさん数があるので、
第一弾としてベイダーを中心に
紹介したいと思います。
ケナーのダースベイダーフィギアとその他



これです!
当時、桜木町のワールドポーターズってところにイベントをやっていました。
デヴィッド・プラウズさんという方が来ていました。
旧三部作で、ダースベイダーの中に入って演じていた方です!
身長190センチあってデカかったです!
もうすでに歳を取っておられて、杖と車いす乗っていた気がします。。
そのイベントで売っているベイダーのフィギアを購入すると・・・

なんと!
サインと写真を撮ってもらえるという
ファンにはすごいうれしいイベントでした!
近くに住んでいたので、急いで自転車で買いに行きました。
その時のフィギアがコレです!
かっこいい…
スターウォーズフィギュアを集めるきっかけ
きっかけは・・・
地元商店街に、昔ながらのおもちゃ屋さんがありました。
ある日、店頭にぶら下がっていたフィギアを何となく買ったのがきっかけ^^
1つ買ったらもうダメでした。。
もっと欲しくなるっていう・・・
元々スターウォーズ好きでしたし^^
それからは、お得意さんばかりが通うような、おもちゃ屋さんの常連に。
そこでかなり買いましたね。
「XXXのフィギアはいったよ!」とご丁寧にも、携帯に連絡くれるんです。
大学にもいかずに店に入り浸ってました。。
スターウォーズベーシックフィギュア:顔出しダースベイダー!フリーズフレーム



最後、ベイダーに勝って我に返るシーンですね…
フリーズフレームというフィルムみたいなものが付いているシリーズです。
当時、ベイダーの顔みてびっくりしました…
因みに、この人はサインをしてくれたデヴィッド・プラウズさんではありません。
このシーンだけ出演した俳優さんだそうです。
そういえば、最近のリマスター版ではこのシーン顔変えられちゃったんじゃなかったっけ??
うろ覚えです。。
それにしても、よいですねー^^

スターウォーズベーシックフィギュア:ダースベイダーフリーズフレーム


顔出しではない、通常版のフリーズフレームシリーズですね^^
スターウォーズベーシックフィギュア:ダースベイダー・フラッシュバックフォト


フラッシュバックphotoシリーズのダースベイダーです。
左下の写真の下の出っ張りを引っ張ると…
アナキン・スカイウォーカーの子供の頃の写真に変わります。
(写真撮り忘れました・・・スミマセン)
裏面の右側の写真と同じ写真に変わります。
当時、新シリーズの映画化に伴って発売されたもの。
いやぁ・・・
当時、ベイダーの子供の頃の話だって!
うぉぉぉーーーっっという感じで、わくわくしましたね^^
しかも、子供の頃のアナキンカワイイ!
スターウォーズベーシックフィギュア:チューバッカ・フリーズフレーム



フリーズフレームシリーズのチューバッカです^^
ハリソン・フォード演じるハンソロの相棒ですね!
わざと捕まったシーンですかね。たしか^^
スターウォーズベーシックフィギュア:ボバフェット!


ボバフェットの日本販売版ですね。
最近、見れてないんですがドラマやってますよね?
マンダリアンなんとかってやつ^^

スターウォーズベーシックフィギュア:タイファイターパイロット!


タイファイターパイロットですね。
黒い戦闘機のパイロットです。
なぜかカッッコイイですよね!
デザインが最高です^^
まとめ
久しぶりに昔のフィギアをまじまじと眺めたら・・・
やっぱり良いですねー!!
スターウォーズ最高!
久々にみたくなってきたなぁー^^
まだまだ、押し入れに眠っているので近いうちに紹介しようと思います!

↑押してもらえると励みになります^^

人気ブログランキング
こちらの記事もどうぞ^^
コメント