当サイト「ドロイドブログ」を運営している、ゆーちゃまさんです。
すでにミニ財布をお持ちで、小銭が取り出しにくい。
何かよい小銭入れがあれば欲しいなぁーと思っている方、多いのではないでしょうか?

僕もミニ財布を購入していていて、別で小銭入れを探したり、持っている小銭入れよりも、もっと使いやすい小銭入れを探していました。
そこでオススメしたい「トーンオイルヌメ ミニがま口」

この記事を読むことで
- トーンオイルヌメミニがま口ってどんな小銭入れ?
- トーンオイルヌメ ミニがま口の使用感は?
- トーンオイルヌメ ミニがま口の良い点・悪い点
- 小銭の取り出しやすさは?
- どの位、小銭入るの?
と購入前に僕も知りたかったこんなことが分かります^^
実際に土屋鞄さんのミニウォレットを複数購入した僕が、写真17点を使って徹底レビュー!
小銭入れを検討しているかた、1度さいごまで目をとおしてもらえると嬉しいです。
ディテール、詳細レビュー

早速、写真で紹介していきます!
レトロな形を、ぷっくり小さく。ころんと愛らしい革のミニがま口。
ぷっくり丸くて、手の中で転がりそうな可愛らしさ。人気のがま口を、レトロで愛嬌のあるデザインと簡単に開け閉めできる使いやすさはそのままに、手の中に隠れるほどのミニサイズに仕立てました。素材は、一つ一つに個性豊かなシボ模様が刻まれる「オイルヌメ革」。ふんわりとした柔らかさとしっとりとしたやさしい感触が、手のひらいっぱいに心地良く広がります。また、アンティックな風合いが日に日に色艶を深めるほど、口金が引き立ってさらにレトロな雰囲気に。小銭入れとしてはもちろん、小物入れにも使えるので、気軽な贈り物にも好適な一品です。
引用:土屋鞄公式




土屋鞄さんで購入すると、この箱に入って届きます^^小銭入れは白い袋に入った状態。


ぷっくりしたフォルムが可愛らしい!!男性女性問わずつかえますよ!


大きさがマジでちょうど良いんですよ^^






内側の生地は「ビッグスウェード」とって肌さわりが良いです。また土屋鞄のロゴがついています。



フチに丸いホール上のもの。「根付けホール」といって、ここにストラップなどを付けれます^^細かな気遣いが最高です




小銭20枚入れても、まだまだ入ります!そして、がま口だから口が大きく開くので小銭を選んで取り出しやすい!えーと1円玉と・・・という風に選ぶのがすっごい楽!


ウルバーノコインポケットという小銭入れだと、入るのですが口が大きく開かないので1円玉を二つと・・・という風に選ぶのが大変です。。


同じ量の小銭を入れるとパンパンです・・・
良いところ・メリット
良い点をまとめてみます。
- 見た目がぷっくりとしていてかわいい
- 革も柔らかくてつかいやすい
- とにかく小銭が沢山はいって、口が大きく開くので取り出しやすい
- 男性・女性とわずつかえる
- 価格が 7,700円 ととってもお手頃
- 他のお店で同じようなものがない
見た目もかわいくて、レトロな感じがおしゃれですね^^
男女問わずつかえます!
チェックポイント
小銭を20枚入れてもまだまだ入る収納力と、がま口の大きく開く口のおかげで小銭を選んで取り出しやすい。
コレが一番のオススメできる点です。
デメリット・いまいちな点
- 商品見本の写真だとシボが入っている
トーンオイルヌメミニがま口。土屋鞄公式画像
引用:土屋鞄公式

上の写真は土屋鞄公式のトーンオイルヌメミニがま口の写真です。「シボ」がはいっていますね。
「シボ」とは写真の様に革の特徴の1つで、ボコボコしたシワの様なもの。
このシボは人気があって、僕も大好きです。
ですが、革は切り取った場所によって表情がさまざま。
僕の購入したがま口の写真をみるとわかりますが、あまりシボが入っていませんね。
この「シボ」目当てで購入すると、全然シボが入っていない!!!ということに。
また、逆に「シボ」が入っていないものが希望!という場合も、逆に「シボ」が入っている商品にあたることがあります。
入っている場合もあれば、あまり入っていないものもあることは理解しておくこと^^
チェックポイント
「シボ」は入っているものと、あまり入っていないものがある。
・シボの付き具合やバラ傷・シワやトラなどの天然の表情は、個体や部位によって異なる一枚一枚の革に固有のものです。お手元に届いた革を、世界に2つと同じものが存在しないオンリーワンの革としてご愛用いただければ幸いです。
・オイルと染料を染み込ませているので、革の線維密度の違いによって、色の濃淡が生じます。そのため、同じ製品同士や各パーツの間で色味の仕上がりが異なることがありますが、それぞれの個性のある表情をお楽しみください。引用:土屋鞄公式
革の「シボ」に関して
土屋鞄さんの公式サイトで、シボに関しても詳しく説明しています。
興味がある方は是非!
⇒ ⇒ ⇒ 「シボ」ってどんな表情?/ 土屋鞄公式
トーンオイルヌメ、革のお手入れ
・柔らかい革ですので爪などでも容易に傷が付きますが、浅い傷は指で丹念に揉み込むか、革がなじむまでお待ちいただくと目立たなくなります。
・オイルをたっぷり含んでいるため、初期のオイルケアは不要です(オイル分が革に残っているうちは、オイルが染み込みにくくなっています)。
・水に濡れるとシミや色落ち、形崩れの原因になることがございますので、雨天時は事前に防水スプレーのご使用をおすすめいたします。
・レシートなどを長時間入れておくと、革のオイルの作用で印字が消える場合がございます。
・革の風合いを大事にした染料による色付けと仕上げのため、摩擦や水ぬれ、長時間の接触などによって色落ち・色移りします。薄い色のお洋服を着用される際はご注意ください。引用:土屋鞄公式

オイルをたっぷり含んでいるので、しばらくはオイルケアは不要!かさついてきたらオイルケアをしましょう!


革のメンテナンス専用のクリームは、「コロニル」のクリーム1つあれば十分!!僕ももっています^^
実際に僕のカバンをコロニルのクリームを使ってお手入れしている記事です。
お手入れ方法が気になる方はどうぞ^^
公式のお手入れ方法の動画もあります^^
土屋鞄の人気商品
値段も手ごろで、土屋鞄さんの商品の中で、1位2位を争う人気商品。
その為、欲しい色の商品が品切れになったりします。

僕も「ブラウン」が最初欲しかったのですが、品切れでした・・・
限定カラーもオススメ!
土屋鞄さんの商品は、季節に合わせて「限定カラー」が販売されます!
購入を考えてる方は、限定カラーもおすすめ。
他とちょっと違った色で特別感も^^
トーンオイルヌメミニがま口。土屋鞄公式画像。限定カラー
引用:土屋鞄公式
2021/10/11 現在、限定カラーが販売されています!

この「イエローオーク」欲しかった。。
まとめ
小銭入れを探しているなら、迷わず「トーンオイルヌメミニがま口」をお勧めします!
- 小銭の出しにくさから解放される
- レトロでしゃれててカワイイ
- 7,700円というお手頃価格で、プレゼントにも最適
- 他に同じような小銭入れがないから被らない!

土屋鞄さんは「楽天市場店」公式店舗が楽天にあります。ポイントも付くので楽天で購入がおすすめ。実物を見たい場合は店舗で触ってみて、楽天で購入!
口コミを見るとわかりますが、悪い評価はほぼ無いです。
それだけ、デザイン・使いやすさ・品質がよいことの証明ですね^^

こちらの記事もどうぞ^^
⇒ ⇒ ⇒ 【ナチューラ ヌメ革Lファスナー】土屋鞄の売れ筋No1!写真30枚で詳細レビュー!
⇒ ⇒ ⇒ 【土屋鞄 ウルバーノジャケットパース】収納力もあるミニウォレットでもスマート!マジで良い!
⇒ ⇒ ⇒ 【ホワイトハウスコックス S1941 MINI ZIP PURSE / VINTAGE BRIDLE】ミニジップパースお勧めの理由
コメント